明日は開店日です
梅雨入りして、不快指数が高い日が続きますがいかがお過ごしですか?
熱中症にならないためには、適度な運動をして汗をかいた後に牛乳をコップ一杯飲むとよいそうです*
牛乳が苦手な方は豆乳でもいいのかな。
21日木曜日は今月2回目の開店日、11時~夕方6時くらいまで開けています。
21日のメニュー::**::...:::**:::
・きび糖シフォン(きび砂糖の味がやさしいシンプルシフォン 180円)
・チェリータルト(まさに旬ですね 250円くらい)
・かぼちゃのスティックチーズケーキ(かぼちゃもシーズン到来 未定)
・キウイとバナナのロールケーキ(生クリームとカスタード 300円)
・ホワイトブラウニー(ホワイトチョコとアーモンドのしっとり軽いバターケーキ 200円)
・オニオンマフィン(軽食にもよい、炒めたまねぎ+チーズのマフィン180円)
・はとさんクッキー(ブラウンシュガーとオートミールのクッキー定番♪7枚入り200円)
・胡桃とピールのスノーボール(胡桃を粉砕して自家製ピールと焼くリッチなクッキー 未定)
・チョコチップココアクッキー(次男が大好き、ほくほくして軽いおやつクッキー 未定)
我孫子からお取り寄せ温泉コーヒー(粉と豆)550円/100g
hasu-kumoさんのこぎん刺しの髪ゴム(600円と700円)
ケーキを入れる密閉容器をお持ちいただけると大変助かります。
(店内でも販売しております)
温泉コーヒーを入れてお待ちしてまーす。
ご予約も承ります。
7月も第1第3木曜日が開店日です。
当店には駐車場がございませんので最寄のパーキングへおとめください。
京急ストアがお買い物をしていただくと無料になるようです。
three-o'clock
こんな感じで昨日一斉メール
させていただきました~
届いておりますでしょうか。
これからタルトの下焼します。
画像を追々
できたらしますね~
*本格的な夏が来る前に、運動と適切な栄養補給で筋肉量を増やすと、
それを養う血管も増え(太くなる)、その結果血液の量も多くなる。
それによって水分代謝が上がり、発汗能力も向上するということらしいです。
この運動とは、週に4日以上、汗ばむくらいのややきつい運動だそうですよ~
出所は、医師やスポーツなどの専門家で作る「日本生気象学会」
熱中症にならないためには、適度な運動をして汗をかいた後に牛乳をコップ一杯飲むとよいそうです*
牛乳が苦手な方は豆乳でもいいのかな。
21日木曜日は今月2回目の開店日、11時~夕方6時くらいまで開けています。
21日のメニュー::**::...:::**:::
・きび糖シフォン(きび砂糖の味がやさしいシンプルシフォン 180円)
・チェリータルト(まさに旬ですね 250円くらい)
・かぼちゃのスティックチーズケーキ(かぼちゃもシーズン到来 未定)
・キウイとバナナのロールケーキ(生クリームとカスタード 300円)
・ホワイトブラウニー(ホワイトチョコとアーモンドのしっとり軽いバターケーキ 200円)
・オニオンマフィン(軽食にもよい、炒めたまねぎ+チーズのマフィン180円)
・はとさんクッキー(ブラウンシュガーとオートミールのクッキー定番♪7枚入り200円)
・胡桃とピールのスノーボール(胡桃を粉砕して自家製ピールと焼くリッチなクッキー 未定)
・チョコチップココアクッキー(次男が大好き、ほくほくして軽いおやつクッキー 未定)
我孫子からお取り寄せ温泉コーヒー(粉と豆)550円/100g
hasu-kumoさんのこぎん刺しの髪ゴム(600円と700円)
ケーキを入れる密閉容器をお持ちいただけると大変助かります。
(店内でも販売しております)
温泉コーヒーを入れてお待ちしてまーす。
ご予約も承ります。
7月も第1第3木曜日が開店日です。
当店には駐車場がございませんので最寄のパーキングへおとめください。
京急ストアがお買い物をしていただくと無料になるようです。
three-o'clock
こんな感じで昨日一斉メール

届いておりますでしょうか。
これからタルトの下焼します。
画像を追々

*本格的な夏が来る前に、運動と適切な栄養補給で筋肉量を増やすと、
それを養う血管も増え(太くなる)、その結果血液の量も多くなる。
それによって水分代謝が上がり、発汗能力も向上するということらしいです。
この運動とは、週に4日以上、汗ばむくらいのややきつい運動だそうですよ~
出所は、医師やスポーツなどの専門家で作る「日本生気象学会」
スポンサーサイト
コメント
拍手コメントさ~ん
拍手コメントありがとうございました。
書き込んでいただいたメールアドレスが一部絵文字の文字化けと合体してしまって文字列がどこまでかわからなくなってしまっていたので、よかったらもう一度、こちらに非公開コメントで入れていただいていいですか?
どうかここを読んでくださいますように。
2012-06-30 15:23 ぴよこ URL 編集
管理人のみ閲覧できます
2012-07-12 04:23 編集