10/14(金)開店します⭐️
準備着々!

先日の雨ですっかり気温が下がり、ようやく秋になりました
今月は紅玉りんご
にハロウィーンとメニューに入れたいものがたくさん。
10月は14(金)と27(木)に開店します。
今週の金曜日に開けまーす。
:::10/14のメニュー::::::
1 マロンティータルト(紅茶入りのアーモンドクリームに自家製の栗クリームを絞った渋皮煮入りタルトです)

店では1/10カットで並びます。

焼く前です。
2 エンゼルフードケーキ(真っ白いシフォンを生クリームとホワイトチョコでデコレーション)

奥がメレンゲ、手前はシフォンだと卵黄生地になりますがこれは卵白生地です。

ナッペ終了、少しだけ冷やしてからカットです。
3 プチアップルパイ(毎年この時季に作る甘酸っぱいおやつパイ1つ120円)
4 かぼちゃプリン(かぼちゃ多めこっくりした秋プリン)

こちらは焼きプリンタイプですが、
食べ比べた結果、当日は蒸しプリンタイプです。

あえて裏ごししないかぼちゃがたっぷり入り、
カラメルはほろ苦で。
かなり食べ応えあり
5 真っ黒クロ助(竹炭入り米粉シュークリーム。中はココア豆乳カスタード( *´艸`))

黒いシュー生地です。
6 ゴマ棒(白ごま黒ゴマ入りの硬いスティッククッキー)

これね、すごく硬いんです
歯ごたえあるのが好きな方へ。
これもほとんど砂糖は入っていないけど美味しいよー
7 はとさんクッキー(40g200円、100g500円です)
予約も承ります。
開店時間は11時から17時(金曜日はごめんなさい、ちょっと早く閉めます)
コーヒー豆、小さなガラスの小ビン(みやじさなえ作)もあります。
新作<小さなキノコ>が間に合えばお店に来るかも~

来たー可愛いー😍
今回は3つのみ。
入れ物を持って来ていただくとスタンプを押します。
コーヒーを淹れてお待ちしております。
10/27はハロウィーンっぽいかぼちゃのお菓子の予定
three-o’clock
杉田美穂子

先日の雨ですっかり気温が下がり、ようやく秋になりました

今月は紅玉りんご

10月は14(金)と27(木)に開店します。
今週の金曜日に開けまーす。
:::10/14のメニュー::::::
1 マロンティータルト(紅茶入りのアーモンドクリームに自家製の栗クリームを絞った渋皮煮入りタルトです)

店では1/10カットで並びます。

焼く前です。
2 エンゼルフードケーキ(真っ白いシフォンを生クリームとホワイトチョコでデコレーション)

奥がメレンゲ、手前はシフォンだと卵黄生地になりますがこれは卵白生地です。

ナッペ終了、少しだけ冷やしてからカットです。
3 プチアップルパイ(毎年この時季に作る甘酸っぱいおやつパイ1つ120円)
4 かぼちゃプリン(かぼちゃ多めこっくりした秋プリン)

こちらは焼きプリンタイプですが、
食べ比べた結果、当日は蒸しプリンタイプです。

あえて裏ごししないかぼちゃがたっぷり入り、
カラメルはほろ苦で。
かなり食べ応えあり

5 真っ黒クロ助(竹炭入り米粉シュークリーム。中はココア豆乳カスタード( *´艸`))

黒いシュー生地です。
6 ゴマ棒(白ごま黒ゴマ入りの硬いスティッククッキー)

これね、すごく硬いんです

歯ごたえあるのが好きな方へ。
これもほとんど砂糖は入っていないけど美味しいよー
7 はとさんクッキー(40g200円、100g500円です)
予約も承ります。
開店時間は11時から17時(金曜日はごめんなさい、ちょっと早く閉めます)
コーヒー豆、小さなガラスの小ビン(みやじさなえ作)もあります。
新作<小さなキノコ>が間に合えばお店に来るかも~

来たー可愛いー😍
今回は3つのみ。
入れ物を持って来ていただくとスタンプを押します。
コーヒーを淹れてお待ちしております。
10/27はハロウィーンっぽいかぼちゃのお菓子の予定
three-o’clock
杉田美穂子
スポンサーサイト
コメント
No title
私はこちら⇒https://goo.gl/mOeifj
でオンラインゲームサイトをやっているkimikiといいます。
色々なサイトをみて勉強させていただいています。
もしよろしかったら相互リンクをお願いできないでしょうか?
「やってもいいよ」という方はメールを送ってくだされば、
私もリンクさせていただきます。
よろしくお願いします^^
2016-10-12 10:37 きみき URL 編集