fc2ブログ
2018/07/18

7/19のメニュー

毎日冷房をつけた工房で作業していると
なんだか体調がいまいち、足もむくみますっっ
ケーキ作りながらふくらはぎ運動したりとか、足を上にあげて1時間だけ昼寝とか、試行錯誤しております(≧◇≦)
お知らせがぎりぎりになってしまいましたが、
明後日19日木曜日も11時よりオープンします(^^)/
今回はこんな感じです。

・ブルーベリータルト(国産ブルーベリーの時期ですね。フレッシュタルトです)


・枝豆のロールケーキ(ホワイトチョコとクラッシュした枝豆を入れた生クリーム、季節感たっぷり?なロールケーキ)

・Riceシュークリーム(ひんやり冷やして召し上がれ、豆乳クリームのさっぱりとした米粉シュークリームです。小麦乳製品不使用)


・普通の焼きプリン(笑)(大き目サイズの昔ながらの焼きプリンで、カラメル苦め)

・はとさんクッキー(看板クッキーです小200円大500円)

・ヘーゼルナッツとブラックチョコのドロップクッキー(ヘーゼルナッツが香り高い贅沢なクッキー4個入り400円)

・紫芋の米粉クッキー(ポリポリ軽い、小麦卵乳製品不使用9枚入り200円)

・カボチャの四角い米粉クッキー(カボチャとブラウンシュガーが甘い、小麦卵乳製品不使用8枚入り360円)

・カレー味のキッシュ(海老と夏野菜でナンプラーを効かせたカレー味出( *´艸`))


・リッチなイーストスコーンカボチャ(ゆっくり低温発酵させたバターたっぷりスコーン、クリームチーズ入り)


先週作ったゼリー2種は来週もう一度作る予定です。
野の花とハーブの小さなブーケは暑いですので未定
みやじさなえさんの小さなかガラス花びんと、お魚グラス、鳥グラス引き続きあります。

駐車場はごめんなさい、相変わらずありません。
ご予約も承れます。
お菓子を入れる入れ物をお持ちいただけると助かりますが、
ケーキ箱のご用意もあります。

追加で作ったネクタリンのフランです。


スポンサーサイト



2018/07/11

7/12のメニュー


梅雨が明けて、暑い日が続いています。
西の方では大きな災害になっていて、大変な思いをされている方もいらっしゃるかもしれません。
そんな中での開店のお知らせですが…

12日、19日と26日の3回木曜日に11時よりオープンします。
7月のメニューは思いつきで変わるかも~
今回はこんな感じです。

・ブルーベリータルト(国産ブルーベリーの時期ですね。フレッシュタルトです)
・枝豆のロールケーキ(ホワイトチョコとクラッシュした枝豆を入れた生クリーム入り、季節感たっぷりなロールケーキ)
・Riceシュークリーム(ひんやり冷やして召し上がれ、豆乳クリームのさっぱりとした米粉シュークリームです。小麦乳製品不使用)
・フルフルごまゼリー(ごま風味の優しい食感、黒蜜をかけます)
・クリスタルプチトマトゼリー(ミニトマトのコンポートの爽やかゼリー)

・はとさんクッキー(看板クッキーです200円と500円)

・ヘーゼルナッツとブラックチョコのドロップクッキー(ヘーゼルナッツが香り高い贅沢なクッキー4個入り400円)

・紫芋の米粉クッキー(ポリポリ軽い、小麦卵乳製品不使用9枚入り200円)


・カボチャの四角い米粉クッキー(カボチャとブラウンシュガーが甘い、小麦卵乳製品不使用8枚入り360円)


・ピッツァ(ラタトゥユと美味しいチーズで焼きます)

ゼリーを2種類作りまーす。
少しでも涼しいおやつタイムを。
野の花とハーブの小さなブーケは未定
みやじさなえさんの小さなかガラス花びんと、お魚グラス、鳥グラス引き続きあります。

駐車場はごめんなさい、相変わらずありません。
ご予約も承れます。
お菓子を入れる入れ物をお持ちいただけると助かります。
あっでも、ケーキ箱のご用意もあります。
2018/06/26

6/28のメニュー

今週の葉山一色界隈は、
素敵なイベントがたくさんあるので
今回は仕込み量を少し抑え気味の予定です。
けど、クッキーは色々焼きますので
是非お越しくださーい😊😊


梅雨明けました??
いくらなんでも早いし、湿度100%とかなのでもう少し先でしょうか。
ちょっと暑いので、
今週はゼリーも作りますね。



6/28(木)11時から開店

・フルーツタルト(バターを使わないざくざくタルトに豆乳カスタード、季節のフレッシュフルーツを色々のせます)


・パイナップルアップサイドダウンcake(焼きあがりをひっくり返すカラメルの効いたしっとりバターケーキ250円)


・モーニングシフォン(水分がヨーグルトなので爽やか&具だくさん!マンゴーパインクランベリーオートミール入り230円)


・紅茶が香るマスカルポーネクリームロール(ミルキーなクリーム入り大人のロールケーキ300円)


・プラムパン(プラムの季節に必ず作る甘酸っぱいピザみたいな大きいパン300円)

・ヨーグルトゼリー(苺ゼリーとコンビのお砂糖不使用のおやつゼリー)


・はとさんクッキー(200円と500円)

・トレイルバー(押し麦、米ぬか、デーツや松の実入りのパワーバー350円)

・カボチャの四角いクッキー(米粉と菜種油仕様のカボチャ入りサックサクタイプ グルテンフリー8枚入り360円)

・その時ある野菜で作るキッシュ320円くらい

きょのキッシュは夏野菜~
プラムパンも絶好調👍

クッキーは他にも何種類か並びます。
野の花とハーブの小さなブーケは500円、今週も持って来てくれます。
他に、ご予算を相談くだされば、その方のための花束を作ってくれるそうですので
その場合このメールに返信でご注文くださいね。
みやじさなえさんの小さなかガラス花びんと、お魚グラス、鳥グラスも。

駐車場はごめんなさい、ありません。
ご予約も承れます。
28日が6月最後の開店です。
7月は12,19,26日に開店予定
シフォン(水分がヨーグルトなので爽やか&具だくさん!マンゴーパインクランベリーオートミール入り230円)
・紅茶が香るマスカルポーネクリームロール(ミルキーなクリーム入り大人のロールケーキ300円)
・プラムパン(プラムの季節に必ず作る甘酸っぱいピザみたいな大きいパン300円)
・ヨーグルトゼリー(苺ゼリーとコンビのお砂糖不使用のおやつゼリー)
・はとさんクッキー(200円と500円)
・トレイルバー(押し麦、米ぬか、デーツや松の実入りのパワーバー350円)
・カボチャの四角いクッキー(米粉と菜種油仕様のカボチャ入りサックサクタイプ グルテンフリー8枚入り360円)
・その時ある野菜で作るキッシュ320円くらい

クッキーは他にも何種類か並びます。
野の花とハーブの小さなブーケは500円、今週も持って来てくれます。
他に、ご予算を相談くだされば、その方のための花束を作ってくれるそうですので
その場合このメールに返信でご注文くださいね。
みやじさなえさんの小さなかガラス花びんと、お魚グラス、鳥グラスも。

駐車場はごめんなさい、ありません。
ご予約も承れます。
28日が6月最後の開店です。
7月は12,19,26日に開店予定
2018/06/19

6/21のメニュー

先週はお菓子たくさん失敗してしまい、
店頭に少ししか並ばなかったのですが、今週はたぶん大丈夫!(^^)!
用意万端で臨みます!
そして、先週と内容少し変わります~~

6/21(木)11時から開店

・フルーツタルト(バターを使わないざくざくタルトに豆乳カスタード、季節のフレッシュフルーツを色々のせます)

・パイナップルアップサイドダウンcake(焼きあがりをひっくり返すカラメルの効いたしっとりバターケーキ250円)


・モーニングシフォン(水分がヨーグルトなのでとっても爽やかな具だくさんシフォンケーキ。マンゴーパインクランベリーオートミール入り230円)


・紅茶が香るマスカルポーネクリームロール(ミルキーなクリーム入り大人のロールケーキ300円)


・プラムパン(プラムの季節に必ず作る甘酸っぱいピザみたいなパン)

・はとさんクッキー(200円と500円)
・トレイルバー(押し麦、米ぬか、デーツや松の実入りのパワーバー350円)


・カボチャの四角いクッキー(米粉と菜種油仕様のカボチャ入りサックサクタイプ 8枚入り360円)

今週はクッキー4種💕

・かぼちゃとチョリソーソーセージのキッシュ(お昼や夜のおかずにも320円)

野の花とハーブのブーケは500円、今週も持って来てくれます。
他に、ご予算を相談くだされば、その方のための花束を作ってくれるそうですので
その場合このメールに返信でご注文くださいね。
みやじさなえさんの小さなかガラス花びんと、お魚グラス、鳥グラスも。

駐車場はごめんなさい、ありません。
ご予約も承れます。


2018/06/12

6/14のメニュー

梅雨に入り蒸し蒸ししますが皆さんお元気ですか?
私は日曜日に、「伊豆稲取キンメマラソン」の10キロを走って来ました。
3年ぶりにレースを楽しんできました~
小さくても楽しいことたくさん計画してドーンと乗り切りましょうね。


6月のメニューはなんとなく決まらなくて、
6/14にご用意しようと考えているお菓子をご案内。

・タルトロレーヌ(サワーチェリーとカスタードの焼きタルト)
・フルーツタルト(季節の果物色々とカスタードクリームのフレッシュタルト)
・パイナップルアップサイドダウンcake(焼きあがりをひっくり返すバターケーキ)
・マンゴ―パインヨーグルトシフォン(爽やかなふわふわシフォンケーキ)
・紅茶が香るマスカルポーネクリームロール(ミルキーなクリーム入り大人のロールケーキ)
・はとさんクッキー(200円と500円)
・トレイルバー(押し麦、米ぬか、デーツや松の実入りのパワーバー)
・じゃがいもとスモークサーディンのキッシュ(お昼や夜のおかずにも)

野の花ブーケは500円の小さいのを作ってきてくれます。
他に、ご予算を相談くだされば、その方のための花束を作ってくれるそうですので
その場合このメールに返信でご注文くださいね。
みやじさなえさんの小さなかガラス花びんと、新作のグラスも届く予定。

11時開店です。
駐車場はごめんなさい、ありません。
ラインナップ少ないですが、ご予約も承れます。
気軽に覗いてくださいませ。


three-o’clock
杉田美穂子
2018/05/29

5/31のお菓子

去年大きな故障をしてからケガは初期対応がすごく大事なんだと身に沁みていて、
先週の腰は当日速攻で処置してもらったので一週間ですっかり良くなり運動再開!!
ラグビーを始めた高1次男の食生活を見直す機会に恵まれたので
自分も一緒に体を作っちゃおうともくろんでます。
果たして私、夏までにナイスバディを手に入れられるのか!!

それと、5/31は第5週にあたり、逗子での開店を予定してましたが、
いつも通り葉山で開店します。楽しみにしていた方がいらしたら本当にごめんなさい💦

31日のメニュー(11時から)

・バジルとミントのムースケーキ(爽やかな香りの白と緑のムースケーキ300円)
・ズッパロマーナ(カスタードとドライプルーンと生クリームを使ったイタリアのお祝い用ケーキ280円)
・抹茶シフォンケーキ(しっとり絹のような食べ心地~夢心地~230円)
・抹茶のフィナンシェ(バターが効いたグリーンのメダル型フィナンシェ200円)
・人参ケーキ(旬の人参にスパイスそしてなんとジャガイモ入りのしっとりパウンド、チーズフロストなしのタイプ200円)
・ゆっくり発酵スコーン(今回は粗びき全粒粉のプチプチが効いたプレーンです200円)
・はとさんクッキー(ブラウンシュガーが香ばしいオートミールクッキー200円と500円)
・米ぬかバー(ナチュラルな材料で作るバー、無花果、レーズン、アーモンド入り1本200円)
・苺焼きタルトパイ(苺を焼きこんだジューシーなタルト 320円)
・季節の野菜のキッシュ

あと、数は少しづつですが、ドレッセル(チョコレートのほっこり食感の絞りだしクッキー 4つ入り250円)
濃ゆい抹茶のほろほろクッキー(2つで200円)、ALLレーズン(砂糖不使用5枚入り)
きなこ入り米粉クッキー(グルテン、卵、乳製品フリー)などクッキー各種あります。

苺タルトは今回は2台焼きますので数に少し余裕がある予定。
ランサメントの香り立つコーヒー豆入荷中
今週は<野の花ブーケ>はお休みです。
春なので、みやじさなえさんの小さなガラスの花びんもまたお願いしました。
道端の小さなお花も可愛いく活けられる魔法の花びんです。

ケーキ用の入れ物をお持ちいただくとスタンプ押します。
駐車場がないのは相変わらずで、ほんとにご迷惑おかけします(;´Д`)

木曜日、久しぶりの雨天予報ですが心よりお待ちしております。
いつも通りご予約も承ります~~
6月は7日はお休みで14.21.28日に開店します。

three-o’clock
杉田 美穂子
2018/05/14

5月のメニュー



皆さまこんにちは~~(^^)/
なんて爽やかな今日!
今月はグリーンなお菓子ですよ~


5月のメニュー (17日、24日、31日11時から)

○バジルとミントのムースケーキ
(爽やかな香りの白いムースのケーキです)


○ズッパロマーナ
(カスタードとドライプルーンと生クリームを使ったイタリアのお祝い用ドームケーキ)

○抹茶シフォンケーキ
(しっとり絹のような食べ心地~夢心地~)


○抹茶のフィナンシェ
(バターが効いたグリーンのメダル型フィナンシェ)

○人参ケーキ
(旬の人参にスパイスそしてなんとジャガイモ入りのしっとりパウンド、チーズフロストなしのタイプ)


○レモンピールと酒粕のゆっくり発酵スコーン
(ほんのり酒粕風味、レモンピールも日本酒にちょこっと漬けてありますぜよ)


○はとさんクッキー
(ブラウンシュガーが香ばしいオートミールクッキー200円と500円)


○米ぬか入りブラックバー
(久しぶりのナチュラルバー、1本ずつで、無花果レーズン、アーモンド入り)

懐かしい!前に何度かつくりましたね。
ヘルシーなおやつが食べたくて( ˘ᵕ˘ )

お野菜の仕入れ具合でキッシュも焼くかも。
ランサメントの香り立つコーヒー豆明日入荷~
今週は<野の花ブーケ>が届く予定。ワンコイン500円です。
春なので、みやじさなえさんの小さなガラスの花びんもまたお願いしました。
道端の小さなお花も可愛いく活けられる魔法の花びんです。

ケーキ用の入れ物をお持ちいただくとスタンプ押します。
駐車場がないのは相変わらずで、ほんとにご迷惑おかけします(;´Д`)

木曜日、お待ちしております。
あっ、ご予約も承ります~~